【PR】
本ページはプロモーションが含まれています
無料イラスト素材【イラストAC】

注目記事
【福島いわき】道の駅よつくら港でしか味わえない!絶品ホッキ飯とウニ飯弁当の魅力

無料写真素材【写真AC】

福島県いわき市にある道の駅よつくら港は、海産物や農産物が豊富な直売所と、新鮮な海の幸を楽しめる食事処が魅力的なスポットです。

今回は、こちらの道の駅で楽しめる絶品グルメ、ホッキ飯とウニ飯弁当をご紹介します。

ホッキ飯 -ぷりぷりのホッキと醤油ベースのご飯

四倉名物のホッキ飯は、道の駅よつくら港でしか味わえない絶品メニューです。

ぷりぷりのホッキの旨味とお醤油ベースのご飯が見事で、噛むほどに旨味が広がります。

地元ならではの新鮮なホッキを使用しているため、その美味しさは格別です。

しかもリーズナブルな価格!!ほんとにおすすめ!

ウニ飯弁当は、日替わりで提供されるお弁当で、蒸しウニと醤油ご飯の組み合わせが最高です。

これはウニ飯の単品。

口いっぱいに広がる磯の香りと、濃厚なウニの味わいがたまりません。

その他にも多種多様なお弁当やお惣菜が販売されているので、好みに合わせて選ぶことができます。

四倉港で味わう海鮮の魅力

直売所では、四倉ならではの新鮮な農産物や海産物が豊富に揃っています。

海鮮丼や釜飯、蕎麦やラーメンなど、四倉の味を楽しめる食事処も充実しています。

海の景色を見ながら、美味しい食事を堪能するのもおすすめです。

四倉港は家族で楽しめるスポット

赤いシンボルが目印の四倉港は、家族で楽しめるスポットです。

1階は物産館、2階は食事処となっており、海産物はもちろん、農産物や加工品など、様々な商品が販売されています。

食事処では、新鮮な海鮮丼や釜飯、蕎麦やラーメンなど、四倉の味を楽しめるメニューが豊富です。

海を眺めながら、ゆっくりと食事を家族で楽しむことができます。

原っぱもあり、子供たちは思いっきり遊ぶことができます。

お出かけ前にふらっと寄ったり、休日にもゆったりとご飯を楽しみ、休むにはおすすめな場所です。

海が近いので、ご飯を食べたら皆で海を眺めたり…夏はそのまま海へバシャ―ッと!

道の駅 よつくら港 - 施設概要

施設名 道の駅よつくら港
住所 〒979-0201 福島県いわき市四倉町五丁目218−1
営業時間 1階直売所: 9時~18時
2階フードコート: 10時~18時(ラストオーダー17時30分)
定休日 毎週火曜日(祝日を除く)


道の駅よつくら港は、福島いわき市に位置し、地元の美味しい特産品や海の幸が豊富に揃う魅力的なスポットです。

1階は直売所で農産物や海産物が購入でき、2階にはフードコートがあり、新鮮な魚を使用した海鮮丼や釜飯、蕎麦、ラーメンなどが楽しめます。

また、ホッキ飯やウニ飯弁当など、道の駅ならではのグルメもお楽しみいただけます。

四倉港に行ってみよう!

福島県いわき市にある道の駅よつくら港は、海産物や農産物が豊富な直売所と、新鮮な海の幸を楽しめる食事処が魅力的なスポットです。

四倉名物のホッキ飯やウニ飯弁当をぜひ味わってみてください。

その他にも、多種多様なお弁当やお惣菜、農産物や海産物などが販売されています。

家族で楽しめるスポットなので、ぜひ四倉港に行ってみましょう!

【最安値!!限定価格☆】 松前漬け 250g 500g 通販 冷凍食品 ご飯のお供 漬物 北海道 海鮮 数の子 いくら 帆立 ズワイガニ いか 昆布 ホッキ貝 お歳暮 グルメ プレゼント ギフト

【PR】



おすすめの記事