【PR】
本ページはプロモーションが含まれています
無料イラスト素材【イラストAC】

注目記事
1gでお茶が10杯分?お茶専用携帯ボトル ワンプッシュティー ONE PUSH TEA が便利すぎる 抹茶ケーキや菓子にも使える

無料写真素材【写真AC】

日本の銘茶の販売や卸を続けてきたかながわ軒茶舗。多くの料亭や飲食店の方々に茶葉、お茶をご愛顧頂いてきた老舗茶舗のお店の、ニュースタイル商品が面白い。粉末携帯タイプになっており、たった1gでお茶が10杯分飲めてしまう優れもの商品をご紹介。

【PR】ONE PUSH TEAワンプッシュでお茶が飲める

その老舗が新たに提案する日本茶のニュースタイルかもしれない。
その名は「ONE PUSH TEA(ワンプッシュティー)」

携帯ボトルタイプでお茶の持ち運び

ワンプッシュティーは粉末8g製品となっており、ワンプシュ容器を押す事に約1gが出る商品。上質な茶葉を粉末にしている。携帯ボトルタイプの為持ち運びも便利な上、老舗がお茶が作る本格的な商品。

 

1gでペットボトルが10杯分のお茶が楽しめてコスパも最強だ。本製品は8gなので多少の誤差はあるかもしれないが、ペットボトル80杯が飲めてしまうのが驚き。バックに入れておいて手軽のお茶が飲める事が実現してしまう。 旅や観光などお出掛けの際、大活躍出来るのは間違いない。

お茶の濃さも粉末量で調整

 

ペットボトル1つあれば手軽にワンプッシュで日本茶をどこでも楽しめる携帯粉末茶。七十余年の老舗茶舗。70年の歴史があるかながわ軒茶舗の本格的、国産の厳選された茶葉を使用した上質な粉末茶。5種類のラインナップがあり、「煎茶」「玄米茶」「焙じ茶」「京都宇治抹茶」「和紅茶」の5種類が選べる。

急須などの茶器もいらず、ティーパックのようにゴミも残らず、どんな作り方と比べても早くお茶が出来上がり手も汚さずに歩きながらでもいつでもどこでも作れ、心をリラックスさせる深い香りと、ワンプッシュティーのお茶が簡単に出来上がる。

ワンプッシュティーはケーキ作りにも対応

ワンプッシュティーはケーキ作りや、スイーツ作りにも使えるそうだ。日本の伝統を大切にしながらも現代的なアレンジを加えて、ワンプッシュティーを使った、自宅でのスイーツ作りが増えているという。飲食店のドリンクやケーキ、カフェなど菓子製造などにも使える。 厳選された茶葉を使用し、風味豊かで香り高いデザートなど可能。ほうじ茶、玄米茶など、日本の豊かな茶文化に寄り添った抹茶香り高い粉末が、店のメニューやドリンクなど、ワンランク上に進めるかもしれない。

値段も激安 期限限定価格

価格は現在セール中で、楽天市場で送料無料で550円!!!


「煎茶」「玄米茶」「焙じ茶」「京都宇治抹茶」「和紅茶」が全部楽しめるのは、期間限定で
ワンプッシュティー5本セットは1990円送料無料。コストパフォーマンスが高い商品といえる。


■お試しで一本だけ試してみたい人はこちら

■5種類全て試すならこちら

福島で働きたい

【PR】



おすすめの記事