【PR】
本ページはプロモーションが含まれています ameCafewhite

注目記事
いわき新スポット 海風を心地よくこの夏はブルーベリー狩りを体験しよう

ameCafewhite

海風と田園風景に囲まれた、新感覚のブルーベリー狩りスポット福島県いわき市に、2024年6月14日(金)にブルーベリーファームいわきがグランドオープンしました。メイン通りから外れている事もあり、紫色ののぼりが目印です。

福自然に囲まれた私たちのブルーベリー農園では、今が旬の新鮮なブルーベリーを心を込めて栽培されていました。いわき市で初めて養液栽培を導入した、ブルーベリーファームいわき。 ブルーベリーの原産国(北米)の環境を 再現した栽培方法. 国産の大粒で甘くてジューシーなブルーベリーを堪能出来ます。

「ブルーベリーファームいわき」の魅力

広がるブルーベリー畑で自然を満喫

農園長渡辺さんが厳選した16品種1200本のブルーベリーを栽培。異なる品種をご提供それぞれに特有の味わいがあり、お子様から大人まで食べ比べが楽しめます。私が行った時には、沢山のブルーベリー狩りを楽しむお客様で賑わっていました。 本日のブルーベリーも入り口で大きく提示されている。

ブルーベリー培養液栽培

ブルーベリーの培養液栽培は、土を使わずに養液(水に栄養素を溶かしたもの)で植物を育てる水耕栽培の一種。この方法は、栄養素の供給を最適化し、病害虫のリスクを低減し、収穫量を増やすことが出来るそうです。

ブルーベリー16品種を楽しめる

上空から見ても圧巻の景色。 約2年前から農園長の渡辺さんが準備をしてきました。農園ではどなたでも楽しめるようバリアフリー設計を心掛けています。車いすの方も安心して訪れていただける設備と広々とした通路を用意されており、とても心優しい農園です。

上から見下ろすブルーベリー畑は圧巻で、自然の美しさを存分に感じられます。

農園長 渡邊充彦の魅力

東日本大震災時に会社員だった25歳でいわき市で被災した。生まれ育った地域の活気が失われ、「人が元気になれる場所をつくろう」と起業を志したそうです。 趣味であるサーフィンを生かして「サーフカフェ」の開店を思い立った。2016年に勤務先を辞め、サーフィンが盛んな神奈川県茅ケ崎市に移住。飲食店で経営のノウハウを学び、2019年の台風19号とその後の新型コロナウイルスの感染拡大で開業を断念。絶望感を抱く中、愛知県でブルーベリーの観光農園を営む人の本を読よみ開業を決意。ブルーベリー園で研修を積むなどして昨年4月、いわき市内に借りた農地に鉢を並べ、16品種1200本のブルーベリーを植えた。水や肥料を自動でまく機械も導入したのが、今回のブルーベリーファームいわき。コロナ禍の中、神奈川からいわきに通い農業関連の審査もクリア!新規就農認定をいただくことができたそうです。カフェは海の家をイメージしたキッチン。新舞子海水浴場の海の家をイメージしたそうだ。サーフボードやすだれなど自作。

初めての訪問でも安心して楽しめるのが「ブルーベリーファームいわき」の魅力です。トイレも整備されて、ご家族や観光でも安心して楽しめる農園となっています。女性専用トイレや、水洗トイレもしっかり整備されています。

自然とのふれあいを楽しむ

 

ブルーベリーファームいわきでは植樹体験もできます。自然とふれあいながら、自分だけのブルーベリーを育てる楽しさを味わってみてください。この夏いわき市の新しい観光スポットになるでしょう。

ブルーベリー狩りの料金

  • おとな(中学生以上):2,000円
  • 小学生:1,500円
  • 幼児(4歳~):1,000円
  • 幼児(~3歳):無料

ブルーベリーファームいわき 店舗情報

項目 内容
店名 ブルーベリーファームいわき
住所 〒970-0103 福島県いわき市平藤間中谷地17−1
営業時間 9:00~15:00
アクセス(車でお越しの場合)
小名浜方面からは県道15号線を北に向かい、
藤間中学校から500m先を右折
平方面からは県道15号線を南に向かい、
浬(旧カンポの宿)を過ぎて
500m先を左折
駐車場 30台完備
料金
  • おとな(中学生以上):2,000円
  • 小学生:1,500円
  • 幼児(4歳~):1,000円
  • 幼児(~3歳):無料
その他  カフェ併設/ブルーベリー狩り体験/予約可

おわりに

福島県いわき市に新たに誕生した「ブルーベリーファームいわき」は、自然豊かな環境の中でブルーベリー狩りや美味しいスイーツを楽しめるスポットです。今回飲食店コラボとしていわき市内郷にあるソフトクリームスイーツ専門店アムカフェは、今年ブルーベリーファームいわきで栽培された、ブルーベリーアムシェイクも完成したそうです。7月4日から15日まで期間限定の販売となります。

夏を思いっきり楽しみながら、家族でブルーベリー狩り体験はいかがでしょうか?

みんなでPR

旅飯福島は地域の味方です。皆さんの応援が地域活性化やお店の応援・ご来店のきっかけに繋がります。

≪旅飯福島のSNS情報≫



 

【PR】



おすすめの記事