
待望のオープン!地域密着型商業施設「Paix Paix(ペッペ)」が、活気あふれる夜を迎える
2024年2月22日、福島県いわき市に、地域密着型商業施設「Paix Paix(ペッペ)」がオープンしました。2021年に閉店したイトーヨーカドー平店の跡地に誕生したペッペは、地域住民の期待を一身に集め、オープン初日から大盛況となりました。
夜まで買い物客でにぎわう様子は、活気にあふれ、いわき駅周辺の活性化を象徴するかのようでした。
目次
多くの買い物客が訪れる!
待ち望まれた再びの賑わい!
22日のオープンと同時に、多くの買い物客が「Paix Paix」を訪れ、再び賑わいを取り戻しました。
地元の人々からは、イトーヨーカドーの閉店後の寂しさや再び楽しみにしていた喜びが伝わってきます。
夜でもたくさんのお客さんがいました。
フランス語で「平和」や「安らぎ」を意味する「Paix」を重ねた「Paix Paix」という名前には、地域の人々の暮らしに寄り添い、穏やかで豊かな時間を提供したいという願いが込められています。
多彩なテナントが揃い、衣食住を支える
核テナントは、地元に根差したスーパーマーケット「ヨークベニマル」
その他にも、ドラッグストアのマツモトキヨシ、100円ショップのダイソー、人気のファストフード店ケンタッキーフライドチキンなど、生活に欠かせない様々なテナントが揃っています。
2つの棟で構成される施設
ペッペは、食料品や生活用品を取り扱う「商業棟」と、飲食店やイベントスペースなどを備えた「サービス棟」の2つの棟で構成されています。
「Paix Paix」には、ケンタッキーフライドチキンも。
お買い物の合間に、美味しいチキンを楽しむこともできますね。
地域活性化の拠点として期待されるペッペ
2階建ての商業棟には、約30のテナントが軒を連ね、地域住民のニーズに応えます。
一方、サービス棟には、地元の食材を使ったレストランやカフェ、子供向けの遊び場、イベントスペースなどが設けられ、地域住民の交流拠点となることが期待されています。
大きい駐車場完備!
車でのアクセスも便利!
【PR】いわきふるさと納税返礼品アムバスク
感動チーズケーキアムバスク

「Paix Paix」は広大な駐車場を完備しており、車でのアクセスも便利です。
昼夜を問わず、多くの車が駐車場を埋め尽くし、お客さんで賑わっています。
ペッペのオープンは、いわき駅周辺の活性化に大きな役割を果たすことが期待されています。
施設概要
施設名 | Paix Paix(ペッペ) |
---|---|
住所 | 〒970-8051 福島県いわき市平六町目 |
施設概要 | 商業施設。食品、生活用品などを提供する商業棟と、飲食店や交流スペースがあるサービス棟がある。 |
テナント | ヨークベニマル、マツモトキヨシ、無印良品など。 |
アクセス | いわき駅から徒歩5分。 |
おわりに
イトーヨーカドー平店の跡地に誕生した「Paix Paix」は、いわき市民の期待に応え、地域の活性化に一役買うことでしょう。
昼夜を問わず多くの人々が訪れ、地域の拠点として愛されること間違いありません。