いわき市 大國魂神社
いわき市 大國魂神社
旅飯福島
盛り山 から揚げプレート
地震防災アイテム
previous arrow
next arrow
Shadow
【PR】
本ページはプロモーションが含まれています
無料イラスト素材【イラストAC】

注目記事
2024年12月19日 Amazonふるさと納税開始  石川県七尾市や能登町での復興支援コンサートも返礼品に

無料写真素材【写真AC】

Amazonは2024年12月19日より、都市部を含む日本全国の地域の活性化や中小企業支援を目指した新サービス「Amazonふるさと納税」を開始しました。

「Amazonふるさと納税」は、Amazonサイト上で、ふるさと納税の寄付ができるサービスです。

 

Amazonふるさと納税には、全国約1,000の自治体が参画し、登録返礼品数は約30万で今後も拡大していく予定です。

Amazonふるさと納税は12月19日から、一部のお客様より段階的にご利用いただけるようになるそうです。

Amazonふるさと納税

寄付は通常のアマゾンのサイト上から行えるのが特徴。当初は利用者を一部に限定し段階的に拡大する。登録された返礼品は約30万件で、アマゾンだけで取り扱う限定品もある。能登半島地震で被災した石川県七尾市と能登町は復興支援コンサートのチケットを返礼品とするほか、長崎県波佐見町はアマゾンのロゴ入りマグカップを用意される。

 

希望する自治体はアマゾンが保有する全国の物流施設や配送拠点を返礼品の保管や輸送に使うことができる。数千点の返礼品が寄付翌日に受け取り可能で、さらに拡大する見込み。

 

Amazonふるさと納税の特徴

Amazonのアカウントを通じて、日本中の多くのお客様が、いつものお買い物で使い慣れたAmazonの仕様で寄付をすることができます。より便利にそして気軽に、ふるさと納税を通じた地域貢献を行うことができるようになります。最短返礼品特集やAmazon限定返礼品もあり、より寄附されやすい仕組みになるようです。

 

 

みんなでPR

≪旅飯福島のSNS情報≫



旅飯福島は地域の味方です。皆さんの応援が地域活性化やお店の応援・ご来店のきっかけに繋がります。

福島の求人

福島で働きたい

【PR】



おすすめの記事