【PR】
本ページはプロモーションが含まれています
無料イラスト素材【イラストAC】

注目記事

無料写真素材【写真AC】

「ふくしま 知らなかった大使」の松岡茉優さんが再び大好きな鞘師里保さんとともに、福島県の魅力を伝える新たな冒険に挑戦します!11月20日から公開される4本のPR動画で、ふくしまの未知なる一面や復興の歩みを探ります。福島の今とこれから、どんな驚きが待っているのでしょうか?さっそく詳細を見ていきましょう!

「ふくしま 知らなかった大使」“ふくしまの今とこれから”に迫る!

1. 新たな冒険が始まる!松岡茉優さんが福島に再び挑む

松岡茉優さんが福島の「ふくしま 知らなかった大使」として、これまで16本の動画を通じて視聴者にふくしまの魅力を伝えてきました。新たに公開される4本の動画では、彼女がふくしまの新しい一面や今後の展望を発見していきます。これまで知られていなかった福島の魅力に迫る冒険が、11月20日からスタートします!

2. 「ふくしま 知らなかった大使」PR動画の概要

  • 「ふくしま 知らなかった大使」PR動画  ストーリー

■現地視察篇ⅩⅢ ふくしまではじめた、新しいまちづくり

出演:松岡茉優

町づくりに興味があり、ふくしまに移住した方が運営する学びの複合施設「Co-Learning Space“アカリ”」を視察。

施設内には放課後塾やシェアオフィス、シチリア料理のレストランなど、地域を盛り上げる取組があふれています。

地域の方と移住した方が一緒に住みやすい町をつくっていることを知ります。

福島県は、特設サイト(https://fukushima-shiranakatta-taishi.jp)にて、11月20日から4本の新作PR動画を順次公開します。これには、「現地視察篇ⅩⅢ ふくしまではじめた、新しいまちづくり」や「ふくしま 知らなかった大使、みんなのありがとう篇」などが含まれ、さまざまな視点から福島の魅力を探求します。

■現地視察篇ⅩⅣ 海が香る街の復興と恵み

出演:松岡茉優

ふくしまの海の調査・研究を行う「水産資源研究所」を視察。人が魚や貝の子どもを育て、海に放流し増やしながら獲る「つくり育てる漁業」について教えてもらいます。

続いて「松川浦」を視察。“カレイの浜焼き”を食べ、震災で一時途絶えていた「浜焼き文化」を体験します。

ふくしまの海の幸を味わい、ふくしまの素敵な海の恵みと、そこに暮らす人たちの復興に向けた想いを知っていきます。

■現地視察篇ⅩⅤ ふくしままっぷで巡る会津

出演:松岡茉優・鞘師里保

 子どもの健やかな成長を願い贈られる「赤べこ」の工房を訪問。400年前から受け継がれている伝統的な「張り子製法」の赤べこの絵付けを体験し、込められた願いや魅力に触れます。

続いて、会津のシンボル「鶴ヶ城」を視察。会津の人たちが、歴史と伝統を守り、未来へとつなぐ強い想いを持っていることを知っていきます。

■ふくしま 知らなかった大使、みんなのありがとう 篇

出演:松岡茉優・鞘師里保

これまでふくしまの様々な地を訪れた松岡大使と、ふくしまを知り、ふくしまのことが大好きになった鞘師さん。

2022年に全線運転再開したJR只見線(ただみせん)へ。

乗車前には、視察先で出会った方と再開し、これまでの視察を振り返ります。

これからも、大使として、ファンとして、松岡大使のふくしまの知らなかったを知っていく活動はまだまだ続いていきます。

3. 動画の内容を一足先にチェック!

新作PR動画の中から一部をご紹介します。茉優さんが「Co-Learning Space“アカリ”」で地元の方々とふくしまのまちづくりについて学ぶ様子や、海の復興と恵みをテーマにした動画など、福島の多彩な一面が垣間見えます。これに鞘師里保さんも加わり、ますます深まるふくしまへの愛が伝わりそうです!

4. 松岡茉優さん、鞘師里保さんのコメント

松岡茉優さん プロフィール

松岡 茉優(まつおか まゆ)

1995年2月16日生まれ。東京都出身。

NHK連続テレビ小説『あまちゃん』(13)に出演し広く注目される。

映画初主演となる『勝手にふるえてろ』(17)で、第42回日本アカデミー賞優秀主演女優賞を受賞、

『万引き家族』(18)で同優秀助演女優賞を受賞。

近年の主な出演作に映画『騙し絵の牙』(21)『ヘルドッグス』(22)『愛にイナズマ』(23)。

ドラマ『最高の教師 1年後、私は生徒に■ された』(23)『ゆりあ先生の赤い糸』(23)などがある。

■松岡茉優さん コメント

「ふくしま 知らなかった大使」の松岡茉優です。

今回の活動では、ふくしまのさらなる魅力、みなさまの復興への想いや活動にふれる機会をいただきました。

大好きな人と再びふくしまを巡り、これまでに出会ったふくしまの方々からのお話も伺えて、より深くふくしまを知ることができ、ますます好きになりました。

この活動が、みなさまの「知らなかった」のその先へとつながるきっかけになりますように。

大使として、ファンとして。心を込めて、大好きなふくしまの今とこれからを、お届けしていきます。

鞘師里保さん プロフィール

鞘師 里保(さやし りほ)

  • 1998年5月28日生まれ。広島県出身。
  • モーニング娘。の9期メンバーとして活躍し、卒業後はN.Y.にダンス留学。 卒業後は音楽活動を中心に、ドラマ、舞台などにも出演。 テレビドラマ:『めんつゆひとり飯』『ワタシってサバサバしてるから』
  • 舞台:『黑世界 ~リリーの永遠記憶探訪記、或いは、終わりなき繭期にまつ わる寥々たる考察について~』『スルメが丘は花の匂い』
■鞘師里保さん コメント

松岡大使と一緒にふくしま視察をさせていただきました、鞘師里保です。

ふたたび、ふくしまの地を松岡さんと共に巡り、また新たな「知らなかった」と出会うことができました。

到着して、透明感。という言葉が似合うような澄んだ空気を吸い込んだ瞬間、またふくしまに来られたのだなと強く実感しました。

地元の素敵な方々の話を伺って、知れば知るほどふくしまを好きになり、愛着に近いような心地よさがありました。只見線沿線の美しい風景や、みなさまの温かな笑顔。思い出すたび、また行きたい、もっと知りたい、と思える素敵な時間をありがとうございました。

箭内道彦さん プロフィール

箭内 道彦(やない みちひこ)

  • クリエイティブディレクター
  • 東京藝術大学教授
  • 福島県郡山市出身。
  • 2015年より福島県クリエイティブディレクターを務める。
  • 2011年NHK紅白歌合戦に出場した猪苗代湖ズのギタリストでもある。
■福島県クリエイティブディレクター 箭内道彦さん コメント

ふくしまの様々な地に足を運び、人に出会い、その思いに触れたことで、松岡茉優さんの「知らなかった」が、「知って、ふくしまがもっと好きになった」にアップデートされ続けています。

松岡さん、ふくしまを知ってくださり、好きになってくださり、そして鞘師さんを連れてきてくださり、本当にありがとうございます。

知ること、そしてそれを大切な誰かに共有すること、そして一緒に、もっともっと知りたいと思うこと。松岡さんと鞘師さんのように全国のみなさんも、ぜひお越しください。ふくしまの今を知りに、ひとつひとつ実現するふくしまを体感しに、 大切な人を誘って、もちろんお一人でも。

ふくしま 知らなかった大使「知って好きになる。ふくしま周遊ガイド」

 

※画像はイメージです。

これまでの松岡大使の視察を振り返る「知って好きになる。ふくしま周遊ガイド」を制作しました。12月下旬より順次、首都圏の道の駅やサービスエリアなどで配布予定です。ぜひ、松岡大使と一緒に「知らなかった」に出会う旅の参考にしてください。

「知って好きになる。ふくしま周遊ガイド」についての情報は随時更新いたしますので、詳細は下記URLをご参照ください。

https://fukushima-shiranakatta-taishi.jp/

まとめ

新作PR動画を通じて、ふくしまの知られざる一面や復興の歩みを垣間見ることができる「ふくしま 知らなかった大使」の冒険。11月20日から順次公開される動画をお見逃しなく!福島の魅力に迫る松岡茉優さんと鞘師里保さんの冒険に、ぜひ期待してくださいね。

福島の魅力に迫る!松岡茉優さんが導く「ふくしま 知らなかった大使」冒険、旅行への魅力満載!

福島で働きたい

【PR】



おすすめの記事