【PR】
本ページはプロモーションが含まれています
無料イラスト素材【イラストAC】

注目記事
福島県の酒蔵も参加!関西最大級の日本酒の祭典「Sake World Summit in KYOTO」2024年3月30日開催!

無料写真素材【写真AC】

全国から約250銘柄が集合! 酒蔵秘蔵の非売品や長期熟成酒も味わえる

2024年3月30日(土)、京都市勧業館 みやこめっせにて、関西最大級の日本酒の祭典「Sake World Summit in KYOTO」が開催されます。

全国65蔵(社)約250銘柄の日本酒が集結し、酒蔵自慢の定番商品から、秘蔵の非売品や長期熟成酒、クラフト醸造酒など、多様なラインナップを楽しむことができます。

関西最大級の日本酒の祭典「Sake World Summit in KYOTO」開催!

<参加酒蔵>

秋鹿酒造(大阪府)/Assemblage Club/池田酒造(京都府)/池本酒造(滋賀県)/泉酒造(兵庫県)/伊藤酒造(三重県)/稲見酒造(兵庫県)/稲とアガベ(秋田県)/上原酒造(滋賀県)/梅田酒造場(広島県)/太田酒造(滋賀県)/岡田本家(兵庫県)/岡村本家(滋賀県)/小浜酒造(福井県)/賀茂泉酒造(広島県)/北川本家(京都府)/熊野酒造(京都府)/甲賀酒造協同組合(滋賀県)(笑四季酒造/北島酒造/瀬古酒造/竹内酒造/田中酒造/藤本酒造/美冨久酒造/望月酒造/安井酒造場)/齊藤酒造(京都府)/佐々木酒造(京都府)/島崎酒造(栃木県)/招德酒造(京都府)・三馬力社(新潟県)/城陽酒造(京都府)/諏訪酒造(鳥取県)/多賀(滋賀県)/匠創生/田辺酒造(福井県)/玉乃光酒造(京都府)/長龍酒造(奈良県)/御前酒蔵元 辻本店(岡山県)/土田酒造(群馬県)/東和酒造(京都府)/中澤酒造(滋賀県)/浪乃音酒造(滋賀県)/仁井田本家(福島県)/日本酒にしよう/ハクレイ酒造(京都府)/ハッピー太郎醸造所(滋賀県)/花の舞酒造(静岡県)/平井商店(滋賀県)/平瀬酒造店(岐阜県)/平田酒造場(岐阜県)/富久錦(兵庫県)/藤居本家(滋賀県)/平和酒造(京都府)/増田德兵衞商店(京都府)/増本酒造場(滋賀県)/松井酒造(京都府)/都鶴酒造(京都府)/美吉野醸造(奈良県)/与謝娘酒造(京都府)/吉田酒造(滋賀県)/Islander Sake Brewery(ハワイ)

<PREMIUM 燗SAKE BARのみ>白木恒助商店(岐阜県)/伏見乃(京都府)/VINTAGIENCE(三重県)

※予期せず変更になる場合があります(50音順)

プレミアムな日本酒を2,000円で楽しめる「PREMIUM & 燗SAKE BAR」

中には4合瓶(720ml)で約30万円もする超プレミアムSAKEも、1杯2,000円の一律価格で楽しめる「PREMIUM & 燗SAKE BAR」が登場します。

熱燗DJつけたろうさんによる、参加銘柄をセレクトした熱燗も提供されます。

日本酒の魅力を深めるステージイベントや、京都の人気飲食店によるアテも充実

その他にも、最近注目されているクラフト醸造酒や熟成古酒の魅力、日本酒を「飲める資産」へと育てるNFTの仕組みなど、日本酒をもっと楽しくなるステージイベントが用意されています。

また、京都の人気飲食店15店舗による日本酒にぴったりのアテも提供されます。

NFTで日本酒を所有する楽しみ

「Sake World Summit in KYOTO」は、実際に飲んで酒蔵と交流しながら自分だけの“推し酒”を見つけるためのイベントでもあります。

出品酒はすべてNFTマーケットで購入可能で、購入前に検討いただく機会としても活用いただけます。

「太秦麗×Sake World Summit」限定ラベルの日本酒が販売中

「Sake World Summit in KYOTO」の開催を記念して、日本酒好きの地下鉄・市バス応援キャラクター太秦麗をデザインした限定ラベルの日本酒を本数限定で販売中。

限定100本 「太秦麗×Sake World Summit」 300ml 3,300円

NFTの形式で日本酒の引き換えチケットを販売するマーケットプレイス「Sake World NFT」でご購入いただけます。(詳しくは https://nft.sakeworld.jp をご覧ください)

さらに「太秦麗×Sake World Summit」をお買い上げのうえ、イベントにご参加の方には太秦麗オリジナル酒枡をプレゼント。

※購入した商品のNFT画面をイベント会場にてご提示ください。

Sake World Summit in KYOTO 2024 開催概要

開催日 2024年3月30日(土)
場所 京都市勧業館 みやこめっせ 3F展示場
入場券 前売 3,900円、当日 4,200円 /おちょこ、1,500円分のお酒券付き
限定 1部・2部合計 5,000名
お問合せ sakeworld.nft@leafkyoto.co.jp

まとめ

春爛漫の京都に、全国から約250銘柄の日本酒が集結する「Sake World Summit in KYOTO」が開催されます。

酒蔵自慢の定番から、秘蔵の非売品や長期熟成酒まで、多彩な日本酒を存分に味わえる貴重な機会です。

プレミアムな日本酒を2,000円で楽しめるバーや、日本酒の魅力を深めるステージイベントも充実。

京都の人気飲食店によるアテと共に、至福のひとときをお過ごしください。

地下鉄・市バスで来場された方には、お酒券200円分をプレゼントするキャンペーンも実施しています。

さらに、「太秦麗」とコラボした限定ラベルの日本酒も販売されます。

日本酒好きはもちろん、まだ日本酒を深く知らない方にもおすすめしたいイベントです。

春の日差しが降り注ぐ京都で、あなただけの“推し酒”を見つけてみませんか?

福島で働きたい

【PR】



おすすめの記事