【PR】
本ページはプロモーションが含まれています ameCafewhite

注目記事
福井県北陸応援割で最大半額  「ふくいdeお得キャンペーン」令和6年3月8日予約スタート

ameCafewhite
本ページはふくいdeお得キャンペーン専用ページです。福井県の北陸応援割は3月8日予約スタートします。「北陸応援割」というのは新潟県・富山県・石川県・福井県の4県で実施する割引の総称です。能登半島地震の影響により落ち込んだ観光需要を回復及び喚起するため、北陸応援割 「ふくいdeお得キャンペーン」を開始する事になりました。

令和6年能登半島地震による風評被害や旅行自粛を払拭し、観光需要の早期回復を図るため、国内旅行者と訪日旅行者を対象とした「旅行商品」または「宿泊」料金の割引を支援するキャンペーンのご案内です。予約は令和6年3月8日(金曜日)よりスタートします。宿泊施設に直接ご予約、旅行会社でご予約、宿泊予約サイトでご予約があります。対象宿泊期間は、令和6年3月16日(土曜日)から令和6年4月26日(金曜日)となっております。

ふくいdeお得キャンペーンの詳細は
特設サイトを御覧ください。

ふくいdeお得キャンペーン実施期間

令和6年3月16日(土曜日)から令和6年4月26日(金曜日)
ふくいdeお得キャンペーン(予算は約8億円)
宿泊分まで※予算が無くなり次第終了します。

「北陸応援割」の割引について(画像:ふくいdeお得キャンペーン


予約は令和6年3月8日(金)
※3月16日(土)以降の宿泊・旅行分

※準備が整った宿泊施設・旅行会社から順次受付を開始します。
お手続き、取扱いの可否については、ご予約先にお問合せください。

※令和6年3月7日(木)までにされた予約は対象外になります。

北陸応援割 福井県予約開始日

令和6年3月8日(金曜日)

福井県キャンペーン商品の販売窓口 

  • ①本キャンペーンに登録されている旅行代理店(新潟・富山・石川・福井各県内の旅行会社)
  • ②本キャンペーンに登録されている宿泊施設
    OTAオンライン宿泊予約は対象ではありません。

福井県対象者

福井県内の登録宿泊施設に宿泊する国内、国外からの旅行者
利用泊数の制限
・なし
利用回数の制限
・なし
旅行目的の制限
・ビジネスを目的とした:旅行・宿泊は対象外
・ライセンス・資格取得を目的とした旅行・宿泊は対象外

ふくいdeお得キャンペーン補助率

「北陸応援割」の割引について(画像:ふくいdeお得キャンペーン

旅行割引割引率:宿泊、宿泊を伴う旅行商品の総額の50%
割引上限額
宿泊、宿泊を伴う旅行商品           20,000円(1旅行予約1人あたり)
交通付宿泊旅行商品(1泊)           20,000円(1旅行予約1人あたり)
交通付宿泊旅行商品(2泊以上)         30,000円(1旅行予約1人あたり)
周遊型旅行商品(宿泊地が2県以上の旅行商品)  35,000円(1旅行予約1人あたり)

北陸応援割福井県対象旅行事業者

3月11日記事更新
北陸応援割での福井県は、楽天トラベル及びOTAは全て対象外となります。

OTAとは?
Online Travel Agentの頭文字の略称。オンライン上だけで取引を行う旅行会社のことを指します。
宿泊施設、航空券の予約、宿泊と航空券をセットで販売する事業者です。

福井県はOTAは北陸応援割対象外

北陸応援割対象外でもお得に宿泊出来ます。

国内旅行なら楽天トラベル
現在楽天トラベルセール実施中
※本キャンペーンは楽天トラベルが企画・実施するキャンペーンであり、政府による北陸応援割とは異なります。
楽天トラベルで旅行を予約

paypayが貯まるヤフートラベル
国内旅行ならヤフートラベル

ゆこゆこで国内旅行を予約
国内旅行ならゆこゆこ

北陸応援割はこちらの記事でまとめています。

にいがた応援旅割はこちらです。

とやま応援キャンペーンはこちらです。

いしかわ応援旅行割はこちらです。

北陸応援割 宿泊予約オンラインスタート

【PR】



おすすめの記事