【PR】
本ページはプロモーションが含まれています
無料イラスト素材【イラストAC】

注目記事
【いわき市】カフェ「備中屋本家斎菊」で、明治浪漫漂う空間で味わう絶品スイーツと心ほぐされる時間

無料写真素材【写真AC】

歴史ある街並みと温泉街の風情が魅力的な福島県いわき市湯本温泉。

そんな湯本温泉街に、明治時代初期に建てられた蔵を改装したカフェ「備中屋本家斎菊」があります。

この記事では、そんな「備中屋本家斎菊」の魅力をたっぷりとお伝えします!

 

 明治浪漫漂う、歴史ある蔵のカフェ

備中屋本家斎菊とは?

建物は明治時代初期に建てられた蔵で、外観からは趣ある雰囲気が漂っています。

湯本温泉街の路地裏にひっそりと佇む「備中屋本家斎菊」は、まるでタイムスリップしたかのような雰囲気を漂わせるカフェです。

重厚な木造りの扉を開けると、そこには絵画や書物などが飾られた、落ち着いた空間が広がります。

ちあき

明治時代にタイムスリップ!古き良き日本の風情を感じられる場所に胸が高鳴ります。

カフェの外観と内装

外観は蔵の風情をそのまま残しており、訪れた瞬間から非日常の世界に引き込まれます。

中に入ると、絵や書物が展示されており、アートを感じられる空間です。

2階にはカフェスペースがあり、レコードプレーヤーから流れるジャズやハワイアンミュージックが、心地よい雰囲気を演出しています。

ちあき

扉を開けると、一気に広がるアートの世界。時間がゆっくりと流れているような感覚に包まれました。

日替わりケーキセットで、目と舌を魅了するスイーツタイム

一口ごとの幸せ

ちあき

どんなケーキに出会えるのか毎回楽しみ!今日はどんなスイーツが待っているのかな?

「備中屋本家斎菊」の一番人気は、日替わりケーキセット。

季節のフルーツをふんだんに使った、見た目も華やかで心ときめくスイーツが楽しめます。

今回いただいたのは、しっとりとしたガトーショコラに、いちご、ブドウ、マスカット、キウイ、桃、オレンジなど色鮮やかなフルーツが添えられたプレート。

一口食べると、ガトーショコラのしっとりとした食感と絶妙な甘さが広がり、心から幸せを感じました。

フルーツの新鮮な酸味がガトーショコラの甘さを引き立て、バランスの取れた味わいに感動しました。

ちあき

目にも楽しい色鮮やかなフルーツの盛り付け。
ガトーショコラのしっとり感とフルーツの酸味が絶妙にマッチ!

こだわりのコーヒーとレコードの音色で、至福のひととき

スイーツとともに味わいたいのが、香り豊かなハンドドリップコーヒー。

丁寧に淹れられたコーヒーは、深いコクとまろやかな味わいで、ガトーショコラとの相性も抜群です。

店内にはおしゃれなレコードプレーヤーが置かれ、ジャズやハワイアンミュージックなどの落ち着いた曲が流れています。

心地よい音楽に包まれながら、ゆったりと流れる時間を満喫できます。

ちあき

コーヒーの香りが広がり、ガトーショコラとの組み合わせが最高のマリアージュ!

大切な人と、特別な時間を過ごしたい方におすすめ

くつろぎの時間を過ごすなら「備中屋本家斎菊」

「備中屋本家斎菊」は、静かで落ち着いた雰囲気の中でゆったりと過ごせるカフェです。

心地よい音楽とともに、美味しいスイーツを楽しむ贅沢な時間は、まさにリラックスするのにおすすめです。

歴史を感じさせる空間、こだわりのスイーツ、心安らぐ音楽。

すべてが揃った「備中屋本家斎菊」は、大切な人と特別な時間を過ごしたい方におすすめのカフェです。

日頃の喧騒を忘れて、自分だけの時間を見つけてみてはいかがでしょうか。

ちあき

心地よい音楽に包まれながら、ゆったりとした時間を過ごせるのは至福のひととき。

店舗情報

店舗名 備中屋本家斎菊
住所 〒972-8321 福島県いわき市常磐湯本町三函235−1
営業時間 11時00分~17時00分

おわりに

日替わりデザートメニューの他にも、店内に展示されているアート作品やレコードプレーヤーから流れる音楽など、訪れる度に新たな発見があります。

毎回違った魅力を楽しめる「備中屋本家斎菊」は、何度でも訪れたくなるカフェです。

湯本温泉街を訪れた際は、ぜひ「備中屋本家斎菊」で、明治浪漫漂う空間と絶品スイーツ、そして心ほぐされる時間を味わってみてください。

【PR】



おすすめの記事