大切なご家族の笑顔と元気を取り戻す
高齢化社会が進む現代、介護は多くのご家族にとって大きな課題となっています。しかし、介護が必要になったとしても、ご家族だけで抱え込む必要はありません。
いわき市にある自立支援型デイサービス「フィットデイ郷ケ丘」は、介護予防や自立支援に特化したサービスを提供することで、ご家族の負担を軽減し、大切なご家族の笑顔と元気を取り戻すお手伝いをいたします。
目次
フィットデイ郷ケ丘の3つの特徴
1.個別介護プログラム
安心のサポート体制の介護プログラム
フィットデイ郷ケ丘では、専門の介護トレーナーが在籍し、個々のご利用者様に合わせたサポートを提供しています。
さらに、フィットデイ郷ヶ丘では独自の介護支援プログラムを活用する事で
心と身体の健康を促進し、充実感を与えることをミッションの一つとしています。
また、居心地の良いアットホームな空間で、リラックスして過ごすことができます。
2.多彩なプランで選ぶ、安心価格の料金設定
ご家族も安心の充実サポート
フィットデイ郷ケ丘では、要支援・要介護者認定を受けた方々に合わせた多彩なプランを用意しています。
1日コースや午前・午後半日コースなど、ご利用者様の生活スタイルに合わせて柔軟に対応。
さらに、安心価格でサービスを提供しています。介護負担の軽減と質の高いサービスを両立させるため、プランの選択肢を豊富に用意しています。
経験豊富なスタッフが、ご利用者様の安全と安心をサポートいたします。
3.多彩なイベントで心も体もリフレッシュ
「高齢者の楽しみを作り、幸せを」
高齢者の皆様にとって、健康で充実した日々を送ることは何よりも大切です。フィットデイ郷ケ丘では、「高齢者の楽しみを作り、幸せを」という理念のもと、日々の活動を通じてご利用者様の満足と自立を支えています。
運動や食事、生活相談など、一人ひとりのニーズに合わせたサポートを提供し、QOL(生活の質)向上を目指しています。
料理教室、ひな祭り、節分、誕生日会、カラオケ、クリスマスなど、季節に合わせた楽しいイベントを多数開催し、楽しみながら健康をサポートする取り組みも充実しています。
心身のリフレッシュと社会との繋がりを提供します。
フィットデイ郷ケ丘は「キラリふくしま介護賞」を受賞
令和4年度キラリふくしま介護賞を受賞
キラリふくしま介護賞は、福島県内の介護施設や職場で輝く優れた取り組みが評価される制度です。
この賞は、福島県が主催し、介護の職場でキラリと光る優れた介護職員や労働環境・処遇改善に取り組む施設を称えるものです。
フィットデイ郷ケ丘は、そのアットホームな雰囲気と高品質なサービスが評価され、受賞を果たしました。
この受賞は、フィットデイ郷ケ丘がご利用者様とそのご家族に提供するサービスの質と安心感を示すものでもあります。施設内では、地域の皆様とのつながりを大切にし、心身ともに健康で楽しい生活を送ることができるよう、日々努力しています。
フィットデイ郷ケ丘 ご利用者様の声
K・I様
フィットデイに行った日は良く眠れます。歩き方も少しずつよくなった気がします。
デイから帰ってくると足のむくみが少し細くなったように見えます。足湯とセラミック足湯とても気に入ってます。
渡邊様
入所した時は車椅子でしたが2~3ヵ月で歩行器、1ヵ月程で杖、1ヵ月程で杖なし現在は普通に歩いています。
自分でも散歩をしています。
Y・S様
リハビリに通うようになってから体も軽く調子よくなり1日約1時間(朝30分夕方30分)程度散歩を毎日続けております。
ご利用者様の笑顔と元気な声が、私たちの励みです!
フィットデイ郷ケ丘では、ご利用者様の喜びの声を励みに、日々サービスの向上に努めております。
フィットデイ郷ケ丘では対象地域送迎サービス
送迎可能地域は、 中央台、郷ヶ丘、平、豊間方面、鹿島、草木台まで対応が可能でございます。対象地域が詳しく知りたい場合は下記フォームもしくは、お電話にてお問い合わせ下さい。
中央台
フィットデイ郷ケ丘で叶える、充実した毎日
無料体験・見学受付中!
大切なご家族の介護予防や自立支援に、フィットデイ郷ケ丘をぜひご利用ください。
- 介護予防
- 自立支援
- 社会との繋がり
- 心身の健康維持
- ご家族の負担軽減
お問い合わせやご相談はこちらから受け付けております。
施設概要
店舗名 | フィットデイ郷ケ丘 |
---|---|
住所 | 福島県いわき市郷ケ丘2丁目106番地5 |
電話番号 | 0246-84-7678 |
営業時間 | 8:00~17:00 |
定休日 | 日曜日 |
代表者 | 小澤 兼章 |
無料体験 見学フォーム | https://skbpure.com/fitday |
無料体験・見学受付中!
フィットデイ郷ケ丘では、無料体験や見学を随時受け付けております。
フィットデイ郷ケ丘へのお問い合わせはこちらから。
実際に施設を見学し、スタッフやご利用者様と交流することで、当サービスへの理解を深めていただけます。