一般社団法人ふくしま海と緑のプロジェクトは、2024年11月10日(日)から、ふくしま海ごみ削減プロジェクトの取り組みの1つとして、「アップサイクル商品開発プロジェクト」を開始。この活動は、日本財団が推進する海洋ごみ対策プロジェクト「海と日本プロジェクト・CHANGE FOR THE BLUE」の一環で開催するプロジェクト。
ふくしま海ごみ削減プロジェクトでは、いわきFCと連携し「ペットボトル回収機」を作成。いわきFC主催の試合会場やイベント会場と、イオンモールいわき小名浜に新設されたオフィシャルファンショップにこのペットボトル回収機を設置。ここで回収されたペットボトルを原料化し、リサイクルフェルトにアップサイクルし、オリジナルグッズにするという素晴らしい取り組みです。
目次
■プロジェクト本格始動
このペットボトル回収機がお披露目となったのは、11月10日(日)にハワイアンスタジアムいわきで開催されたいわきFCのホームゲーム最終節の会場。
ペットボトルを回収していわきFCのグッズに生まれ変わるという声掛けに、積極的にペットボトルを投入。この日の会場はチケットが完売するほどの観客で溢れていたため、なんど! 90ℓのごみ袋に7袋分のペットボトルを回収となったようです。
■オフィシャルショップ常設と、イベント特設で更に回収!
最終節の試合終了後、ペットボトル回収機はイオンモールいわき小名浜の4Fにある、いわきFCオフィシャルファンショップに移動し、11月30日(土)まで常設される予定で、その他、11月16日(土)に開催される「ホームタウン感謝祭in楢葉町」の会場・ならはスカイアリーナ、11月17日(日)に開催される「魂の息吹くファン感謝祭2024」の会場・いわきグリーンベース(21世紀の森公園内)でも回収。
サポーターが自ら参加することで、環境保全や資源を大切にする気持ちが醸成され、ポイ捨てを少なくし、海洋ごみ削減につながると考えています。ペットボトルは、いわきFCオリジナルグッズ「コードクリップ」の一部に利用され、来年のホーム開幕戦で限定配布される予定です。サポーターにとっても楽しみなプロジェクトとなりそうです。
プロジェクト概況
団体概要 | 団体名称:(一社)ふくしま海と緑のプロジェクト活動内容 海洋ごみ問題の啓発・削減を目的とした取り組み |
---|---|
アクセス | 無料シャトルバス:JR泉駅前⇔イオンモールいわき小名浜 (所要時間:約15分) いわき湯本ICから車で25分 |
日程 | 2024年11月10日(日)~30日(土) |
会場 | 期間限定・常設>イオンモールいわき小名浜4F いわきFCオフィシャルファンショップ〒971-8101 福島県いわき市小名浜字辰巳町79番地 |
福島で働きたい
-
世話人・夜勤・無資格可の生活支援員
ソーシャルインクルーホームいわき内郷御台境町
日給1万8,525円
福島県 いわき市
アルバイト・パート
-
世話人・日勤・無資格可の生活支援員
ソーシャルインクルーホームいわき鹿島町
時給1,060円~
福島県 いわき市
アルバイト・パート
-
世話人・未経験可の生活支援員
公益財団法人磐城済世会
時給955円~1,300円
福島県 いわき市
アルバイト・パート
-
ビジネスホテルの案内・接客のお仕事/シフト柔軟/土日のみOK/週3日~
ホテルフロンティアいわき
時給960円~
福島県 いわき市
アルバイト・パート
-
障害者支援に携わりたい生活支援員
OWLいわき6丁目
時給955円~1,250円
福島県 いわき市
アルバイト・パート
-
無資格可の生活支援員
OWLいわき中央
時給955円~1,000円
福島県 いわき市
アルバイト・パート
-
寮の調理補助/クレハ落合寮/いわき市
エームサービス株式会社
時給955円
福島県 いわき市
アルバイト・パート
-
障害者支援に携わりたい生活支援員
障害者グループホームOWL いわき内郷
時給955円~1,000円
福島県 いわき市
アルバイト・パート