【PR】
本ページはプロモーションが含まれています ameCafewhite

注目記事
福島発、理系日本酒「理系兄弟 No.54」が再販決定!「秘密結社holoX」の研究者「博衣こより」との再コラボ!

ameCafewhite

VTuberユニット【秘密結社holoX】の研究者「博衣こより」と、福島発の日本酒ブランド「理系兄弟」が贈る、究極の理系日本酒に注目です。オンライン酒屋「クランド」から、2024年1月8日から予約受付が開始される「理系兄弟 No.54」が再販されることが発表されました。これは福島の地で育まれた特別な味わいを楽しむ絶好の機会です!

福島発、理系日本酒「理系兄弟 No.54」が再販決定!

理系兄弟 No.54 商品詳細

商品名 理系兄弟 No.54
アルコール度数 15%
容量 720ml
特定名称 純米大吟醸酒
精米歩合 40%
使用酵母 煌酵母 701−15
原料米 夢の香(福島県産)
製造元 有賀醸造(福島県)
販売価格 8,700円(税込)
販売開始 2024年1月5日(金)17:00
発送開始 2024年3月上旬より順次発送予定
販売期間 2024年1月5日(金)17:00 〜 1月31日(水)23:59

商品詳細はこちらで確認できます。

福島の誇りを詰め込んだ、理系日本酒の真髄

福島県を拠点にする「理系兄弟」の最新作、「理系兄弟 No.54」が再び登場!この日本酒は、VTuberグループ「ホロライブ」の【秘密結社holoX】の研究者「博衣こより」とのコラボにより生み出された究極の理系日本酒です。博衣こより自らが選定した酒米と酵母を用い、福島県産の夢の香を原料としています。酒造りのプロである有賀醸造が手がけ、そのデータに基づいた徹底的な緻密な酒質設計が、理系ならではの味わいを引き立てます。

理系兄弟 No.54の魅力

「理系兄弟 No.54」は、アルコール度数15%、720mlの容量で提供されます。純米大吟醸酒として醸され、精米歩合は40%。煌酵母701−15を使用し、福島県産の酒米「夢の香」を原料としています。販売価格は8,700円(税込)で、2024年1月5日(金)17:00から予約受付がスタート。発送は2024年3月上旬から順次行われます。この贅沢な逸品は、2024年1月31日(水)23:59までの期間限定販売となりますので、お見逃しなく!

理系兄弟 No.54の詳細はこちら

「理系兄弟 No.54」について

「理系兄弟 No.54」はVTuberグループ「ホロライブ」所属のユニット【秘密結社holoX】の研究者「博衣こより」と、日本一理系な兄弟蔵元が造る日本酒「理系兄弟」のコラボによって誕生した、究極の理系日本酒です。「理系兄弟」を造る有賀醸造が持つデータをもとに、「博衣こより」自身が、大好きな”辛口でフルーティ”な味わいを目指して、酒米、酵母を選んだ、完全オリジナルの1本です。2022年11月に初登場し、一次発売では約3分で完売となった人気商品です。理系ならではの緻密な酒質設計によって生み出された、理想の味わいをお楽しみください。

「博衣こより」について

博衣こより Hakui Koyori

【秘密結社holoX】の研究者。

メンバーの面倒を見ながら、人間観察も行っている。研究熱心、好奇心旺盛で、他人のリアクション見たさから、つい悪戯をしてしまうことも。自称「holoXの頭脳」。

しかし、その知識には偏りがあるようだ。


YouTube:https://www.youtube.com/channel/UC6eWCld0KwmyHFbAqK3V-Rw/featured 

X(旧twitter):https://twitter.com/hakuikoyori

「ホロライブ」について

・ホロライブプロダクションについて

「ホロライブプロダクション」は、カバー株式会社のシステムを活用して「YouTube」などで動画投稿やライブ配信を中心に活動する女性VTuberグループ「ホロライブ」、男性VTuberグループ「ホロスターズ」が所属するVTuber事務所です。ライブ配信での応援やSNSでの交流ができる次世代のバーチャルタレントが所属する事務所であり、精巧な2D・3Dキャラクターモデルを使用した実況・配信を得意としています。

・ホロライブプロダクション公式サイト:https://hololivepro.com/

・ホロライブプロダクション公式X:https://twitter.com/hololivetv

・ホロライブプロダクション イベント公式X : https://twitter.com/hololive_event

・ホロライブプロダクション公式ショップ:https://shop.hololivepro.com/

ホロライブについて

「ホロライブ」は、カバー株式会社のシステムを活用して「YouTube」などで動画投稿やライブ配信を中心に活動する女性VTuberグループです。ライブ配信での応援やSNSでの交流ができる次世代の二次元アイドルグループであり、精巧な2D・3Dキャラクターモデルを使用した実況・配信を得意としています。

・ホロライブ公式サイト:https://hololive.hololivepro.com/

・ホロライブ公式YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCJFZiqLMntJufDCHc6bQixg

「クランド」について

クランド(KURAND)は、クラフト酒(しゅ)の世界をひらくオンライン酒屋です。450種類を超えるこだわりのクラフト酒のすべてが、ここクランドだけで買えるオリジナル商品です。日本酒・梅酒・果実酒・焼酎・クラフトビール・ワインなど、あらゆるジャンルのクラフト酒との新たな出会いが生まれるお店です。

公式HP: https://kurand.jp

おわりに

福島の誇り、理系の深い知識、VTuberの魅力が融合した「理系兄弟 No.54」。この再販イベントは2024年1月8日からスタートし、数量限定での販売となります。クランドのオンライン酒屋での予約受付が始まりますので、ぜひ早めにチェックしてみてください。理系ならではの緻密な酒質設計が生み出す究極の味わいを、ぜひご堪能ください!

【PR】



おすすめの記事