【PR】
本ページはプロモーションが含まれています

注目記事
沼の内弁財天様 縁日よるまつり2024  天光山 密蔵院 賢沼寺弁天沼は巨大ウナギ生息地って本当?

いわき市沼の内にある沼の内弁財天では、縁日よるまつり2024が10月11日(金)〜10月13日(日)に「縁日よるまつり」開催されました。開催時間は開催時間は12:00〜21:00と長めになっていましたので、早速行って来ました。地元では弁天様と呼ばれています。
メイン駐車場は人が沢山いって満車。 奥のトイレがある第2駐車場に車を停めました。

ライトアップされて、昔の沼の内弁財天のお祭りを思い出しました。

夜の沼の内弁財天に訪れたのは何年ぶりでしょうか。30年以上ぶりかもしれません。昔の沼の内弁財天のお祭りは、5月の子供の日に実施されていました。筆者が幼少時は沼の内弁天様の駐車場から、一直線に両端に出店が並びそれは見事なお祭りでした。  子供の頃ワクワクした思い出があります。当時の祭りは沼の内区と沼の内青年団が一致団結したお祭りであり、地域の絆を深めた特別なお祭りだった事を記憶しています。

 

夜の出店の風景から、当時の雰囲気があった記憶が蘇り懐かしさが込み上げました。縁日ならではの雰囲気と子供たちの笑顔があふれる特別な時間を、会場の雰囲気から楽しさを堪能。 お酒と一緒に楽しめるおつまみも充実していたので大満足。

神社の周りではじゃんがら念仏踊り。大きな声で歌っていました。

沼の内弁財天は子供の頃、遊んだ思い出が沢山あります。 当時弁天沼にはコイや亀やエビが泳いでいました。弁天沼には国の天然記念物の大うなぎが生息していると言われていますが、私は巨大ウナギを引き上げた経験があります。

小学2年の時に弁天沼で友達と、鯉に餌をやっていた時でした。昔は藁紐に魚の切り身がついた餌たったのですが、沼に餌を入れていたらしばらく待つっていると、突然!いきなり強い引きがあり物凄い力でした。友達と一緒に2人で餌の紐で引き上げ、恐怖を感じるくらい沼に引きずりこまれそうな力。 自分達の身体より遥かに大きい、巨大ウナギを引き上げてしまったのです。


※画像はAI生成イメージです

あまりの大きさに腰をぬかしてビビってしまい、2人で泣きながら逃げて帰った記憶があります。今から40年前の話ですが、巨大ウナギの生息は本当です。  太さは大人の腕ぐらいありました。 弁天沼を見ていたら当時の記憶を思い出したので、記事に入れておきます。

 

とても思い出が詰まった場所。沼の内弁財天。 今回は世代が変わり縁日よるまつり2024 、新時代の縁日を見た感じがしました。今回実現してくれた主催者の皆様、 密蔵院賢沼寺住職様に感謝致します。

素敵な縁日よるまつりの開催ありがとうございました。昔の記憶が色々と蘇り、素敵な縁日を体験させていただきました。

【PR】



おすすめの記事