
満開の桜と歴史ある天守閣が織りなす夢のような世界
福島県会津若松市にある鶴ヶ城は、白虎隊の悲劇など歴史的事件の舞台としても知られる名城です。
毎年春には、約1000本の桜が咲き誇り、夜になると幻想的なライトアップが行われます。
2024年春の鶴ヶ城ライトアップ「きらめく夜桜の宴」は、4月3日(水)から5月6日(月)まで開催されます。
目次
2024年春の鶴ヶ城ライトアップ「きらめく夜桜の宴」
ライトアップ時間
日没~21:30 (桜の開花期間終了後は21時まで)
交通アクセス
公共交通機関
JR磐越西線/会津若松駅から周遊バス「ハイカラさん」で約20分、「鶴ヶ城入口」下車、徒歩約5分
車
磐越自動車道/会津若松ICから約15分
駐車場
有料/西出丸駐車場200台、東口駐車場129台、南口駐車場35台
みどころマップ
その他
ライトアップ期間中は、鶴ヶ城周辺の飲食店や土産物店も夜遅くまで営業しています。
ライトアップの最新情報や周辺の観光スポット情報などが紹介されています。
イベント概要
イベント名 | 春の鶴ヶ城ライトアップ「きらめく夜桜の宴」 |
---|---|
期間 | 2024年4月3日(水)~5月6日(月) |
場所 | 鶴ヶ城公園 |
ライトアップ時間 | 日没~21:30(桜の開花期間終了後は21時まで) |
交通 |
|
駐車場 | 有り(有料/西出丸駐車場200台、東口駐車場129台、南口駐車場35台) |
おわりに
会津の春を満喫したい方は、ぜひ春の鶴ヶ城ライトアップ「きらめく夜桜の宴」に足を運んでみてください。