【PR】
本ページはプロモーションが含まれています
無料イラスト素材【イラストAC】

注目記事
福島の人気ラーメン店「自家製麺うろた」出身!仙台に新店「自家製麺 風夏」が2024年夏オープン!

無料写真素材【写真AC】

福島県福島市で名を馳せたラーメン店「自家製麺うろた」の店長が独立し、新たな旅立ちを宮城県仙台市で果たします。

その名も「自家製麺 風夏」

今夏に向けての開業を目指し、熱い支援のもと、クラウドファンディングに挑戦しています。

4日目にして目標の100万円を突破するなど、多くの期待に応えています。

ラーメン殿堂店からの独立!

福島県福島市で輝かしい歴史を持つラーメン店「自家製麺うろた」で5年間の修行を積んだ店長が、新たな挑戦の地を宮城県仙台市に見出しました。

その名は「自家製麺 風夏」。福島の味を受け継ぎつつ、新たな風を吹かせることを目指しています。

「自家製麺うろた」で5年間修行を積んだ実力派店主

店主の遠藤風太さんは、福島大学卒業後、「自家製麺うろた」にアルバイトとして入社。

その美味しさに魅了され、ラーメン職人としての道を志します。

その後、正社員として入社し、1号店「えなみ」で副店長を務めたのち、「うろた」本店にて店長として2年半の経験を積んできました。

「ラーメン一杯でフルコース」をコンセプトに、こだわりの一杯を提供

「風夏」では、麺やスープ、トッピングなど、作れるものは全て自家製にこだわり、奥深い味わいを追求します。

また、店内は明るく広々としており、女性やお子様連れでも安心してご来店いただけます。

クラウドファンディングでの成功

CAMPFIREにて開始されたクラウドファンディングは、目標額の100万円を4日で達成。

現在は新たな目標である200万円に挑戦中です。多彩なリターン品を用意し、多くの支援者からの期待に応えています。

店主の背景と想い

店主は福島大学卒業後、地元の「自家製麺うろた」で修行を積み、その後独立を決意。

彼のラーメンへの情熱と技術が、新店舗「自家製麺 風夏」に注がれています。

看板メニューは「鰹出汁中華そば」と「塩そば」

ラーメンメニューは、「鰹出汁中華そば」と「塩そば」をメインに、つけ麺や油そば、SOYベジそばなど、バラエティ豊かにご用意しております。

特に、SOYベジそばは、遠藤さん自身のアスリート経験を活かした、野菜と穀物のみで作ったヘルシーな一杯です。

クラウドファンディングも大好評!目標達成済み!

現在、CAMPFIREにてクラウドファンディングを実施中。当初目標の100万円を4日目で達成し、現在はネクストゴールとして200万円を目指しています。

NEW OPEN 店舗情報

店名 自家製麺 風夏
住所 〒983-0821 宮城県仙台市宮城野区岩切3丁目1-1 カネカビル1F
オープン予定日 2024年6月ごろ
営業時間(予定) 昼11:00-15:00、夜18:00-20:00(LO.昼夜共に10分前)
席数(予定) 28席
駐車場 セブンイレブンと共有32台

<メニュー構成>

  • 鰹出汁中華そば…¥900
  • 塩そば…¥900
  • しょっぱいつけ麺(並)…¥900
  • 油そば…¥900
  • SOYベジそば…¥900

おわりに

「自家製麺 風夏」は、福島の伝統と新たな風を融合させ、仙台での新たなラーメン文化を築いていくことを目指しています。

皆様の温かい応援をよろしくお願いいたします!

【PR】



おすすめの記事