【PR】
本ページはプロモーションが含まれています
無料イラスト素材【イラストAC】

注目記事
ファミマ「産地応援アイスバーシリーズ」新作!福島県産桃「とろける食感ぎゅっと桃」食べてみた!

無料写真素材【写真AC】

今日はファミリーマートの新しいアイスバー、「とろける食感ぎゅっと桃」を食べてみました。5月14日から発売されてるやつです。

これ、福島県産の桃果汁を46%も使ってるらしいんですよ。もう期待が高まります!

見た目からして美味しそう

まず、パッケージを開けると、濃い桃色のアイスバーが出てきました。見た目だけで既に美味しそうです。

パッケージが瑞々しい、そそるようなデザインになっていて、まさに桃そのものって感じ。

一口食べてみたら…

口に入れた瞬間、桃の甘さがふわっと広がってびっくり!

あと予想外だったのが、「食感」です!

ジェラートのような、ちょっとたぷっとしたもちっとしたような食感がたまりませんでした。

個人的にこの食感は大好きです。

とろける食感と言えばそうなんだけど…そうなんだけど、もっと美味しいです!笑

本当に果汁たっぷりで、めちゃくちゃ濃厚な桃の味がします。

アイスバーは2層になってて、外側は濃い桃果汁の層、中はさっぱりしたジェラートの層。この組み合わせが絶妙で、濃厚だけど後味はさっぱりしてます。

生産者さんの想いも

あっという間に食べ終わってしまいました♪

このアイスバー、ただ美味しいだけじゃなくて、福島県の桃農家さんたちの想いが詰まってるんです。

「我々農家としては、心を込めて育てた桃を【青果物】として消費者の方へお届けしたいと考えていたので、青果物として出せなかった桃が、果汁やピューレなどの加工品原料として回ってしまうことをあまり良く思っていませんでした。しかし、今回のアイスバーのように目に見える形で美味しい商品に生まれ変わってくれていることを知ることができたので、生産者の立場としては大変うれしいです。」

お値段も良心的

お値段は176円(税込190円)。このクオリティでこの値段はお得感あります。

全国のファミリーマートで買えるので、気軽に試せるのもいいですよね。

おすすめポイント

  • 福島県産桃果汁を46%使用
  • 濃厚な甘みと果汁感
  • ジェラートのような軽い・とろける・たぷっとした食感
  • 2層仕立てで深い味わい
  • 後味がさっぽり(本当にさっぱりしているから試してみて)
  • 地元桃農家の想いが詰まっている

こんな人におすすめ

  • 福島県産の桃が好きな人
  • 美味しいアイスバーを探している人
  • 地元の食材を使った商品を食べたい人
  • 甘いけどさっぱりしたアイスバーを食べたい人
  • いつもとは違う食感のアイスバーを探している人

注意点

  • なくなり次第終了なので、お早めに!
  • カロリーは1本あたり176kcalなので、食べ過ぎには注意

総合評価

★★★★★

福島県産桃の美味しさが存分に味わえる、大満足のアイスバーでした。暑い日にもぴったりなので、ぜひ一度お試しください!

まとめ

「とろける食感ぎゅっと桃」、桃好きにはたまらないアイスバーでした。

濃厚な桃の味とさっぱりしたジェラートのバランスが絶妙で、何本でも食べたくなる美味しさです。

福島県産の桃の美味しさと生産者さんの想いが詰まったこのアイスバー、ぜひみなさんも試してみてくださいね!

みんなでPR

旅飯福島は地域の味方です。皆さんの応援が地域活性化やお店の応援・ご来店のきっかけに繋がります。

≪旅飯福島のSNS情報≫



福島で働きたい

【PR】



おすすめの記事