
旅飯福島とのコラボメニューができたとの報告があり、いわき市泉にあるからあげと総菜と弁当のお店「盛り山」さんに行ってきました。盛り山は旅飯事務局で以前にも記事にしましたが、大分県を代表する中津からあげの伝統を継承しつつ、新たないわき市の唐揚げを探求されているお店です。
唐揚げをメインメニューとして、テイクアウトや店内飲食もできるお店となっています。
前回の記事は
目次
泉国道6号線 植田方面へ
場所を簡単にご紹介です。泉滝尻国道6号線を植田方面に向かい左側を注意して見て行くと、ハウジングプラザいわき南の看板が見えて来たら左折します。広々とした駐車場が利用可能となっているので、駐車場の心配はないかもしれませんが、泉テラス複合テナントエリアに店舗があります。
からあげののぼりが目立ちます。駐車場写真左側がテイクアウト注文専用の入口になっています。
写真右側奥には、店内飲食スペースがあり入口が2つあるんです。
2テーブル6席、カウンターが3席あります。とてもお洒落な内装でカフェを思わせるような落ち着いた雰囲気で、店主がご自身で工事されたそうです。
全部入り定食のご紹介
今回は全部入り定食を注文。盛り山は国産鶏を使い部位ごとに楽しめるお店です。もも、ムネ、砂肝、手羽先になっています。私は席に座ってゆっくり食べたい派ですので、今回は店内で全部入りを注文させていただきました。
満足度が高い全部入り定食
盛り山さんに来たら全部入りを注文してほしいです。盛り山の全てが分かるから揚げシリーズ全部入ってます。ご飯も大サービスの大盛無料 とても良心的な店舗さんです。 国産鶏は肉質も柔らかくとてもジューシー。全部入り目当てで福島観光に来てもらってもいいぐらいです。毎度にんにくの風味がとにかく食欲をそそります。
旅飯福島コラボ企画メニュー ルーローハン
実は盛り山さんには、旅飯福島企画を参加していただきまして、今回は旅飯福島メニューを特別に作っていただきました。GW期間限定になりますが、台湾の郷土料理の一つである、イタリアンシェフの経験を持つ店主瀧田さんに、なんと!(魯肉飯) ルーローハンを作っていただきました。
良質な国産豚バラを食べやすい短冊状にカットしてあり、生姜やニンニク、そしてじっくり炒めた玉ねぎともに甘辛くじっくりと煮込れたそうです。煮込む際に中国原産の八角をホールのまま入れて香りをつけ、さらに仕上げに五香紛スパイスを使っており、独特なアジアンチックな香りが食欲をそそりました。
GW期間限定メニューです。日本人には、あまりなじみのない風味ですので、今回は、控えめな風味付けにし、食べやすいように料理いたしました。もし「私はガッツリ香りが効いたのが好き」というお客様には、カスタマイズ可能ですのでご注文の際にスタッフにお伝えください。1日10食限定です。
旅飯福島の為に作っていただき、瀧田さんには本当に感謝です。ありがとうございます。盛り山さんの魯肉飯(ルーローハン)は1日10食限定となっているので、GW期間中に盛り山さんに行って、魯肉飯を是非食べて見て下さいね。
GW期間中 ムネから揚げ1個無料
実はもう一つの旅飯福島企画があります。それはゴールデンウィーク期間中に、店舗で500円以上購入【旅飯福島で見た!】言っていただけ方には、ムネから揚げを1個無料サービスしてくれるそうです!
これは嬉しいですよね! とても太っ腹です!
是非この記事読んだら、から揚げ食べて、魯肉飯(ルーローハン)も食べながら、ムネから揚げ無料でGETしましょう。
※ももは対象外になりますので注意。
GW期間は4月28日から5月6日まで、旅飯福島コラボ企画となっておりますので、500円以上注文で 【旅飯福島で見た!】をスタッフさんに伝えて下さいね。GW期間中は混雑が予想されますが、広い駐車場でしたので駐車場で待つ事が出来ます。私個人的には店内飲食もオススメですよ。
不明な点はお電話でご確認下さい。
店舗概要
店名 | 盛り山 からあげと惣菜と弁当 |
住所 | 福島県いわき市泉町滝尻六百町1-1 泉テラス |
電話番号 | 0246-51-6932 |
定休日 | 月曜日 |
営業時間 | 月曜日 定休日 火曜日 10時30分~18時30分 水曜日 10時30分~18時30分 木曜日 10時30分~18時30分 金曜日 10時30分~18時30分 土曜日 10時30分~18時30分 日曜日 10時30分~18時30分 |
旅飯福島コラボ期間 | 4月28日から5月6日まで |
旅飯福島コラボメニュー | 八角が香る 魯肉飯(ルーローハン)提供 |
旅飯福島コラボキャンペーン | ゴールデンウィーク期間中 500円以上購入【旅飯福島で見た!】伝えると ムネから揚げ 1個無料サービス |
SNS | Instagram https://www.instagram.com/moriyama.izumi/ X https://twitter.com/moriyama_izumi |
おわりに
今回旅飯福島コラボメニューを作っていただいた、盛り山さんには感謝致します。是非当記事を読んでいただき、GW中は盛り山さんに行って見て下さい。夕飯のおかずや、カフェ雰囲気を味わいながら熱々のから揚げを食べて見て下さい。