【PR】
本ページはプロモーションが含まれています
無料イラスト素材【イラストAC】

注目記事
福島県全国旅行支援 「来て割」じゃらん2月1日10時スタート

無料写真素材【写真AC】

来て割は1人1泊あたり税込8,000円以上の宿泊料金の場合に、3,000円を割引します。予約した宿泊代金の総額を人数で割った場合の1人当たりの金額です。利用回数や泊数、利用人数の制限はありません。予算は無くなり次第終了となります。じゃらん2月1日10時スタートしますのでご案内させていただきます。

福島県 「来て。」割事業とは?

エネルギー価格や物価高騰の影響を受けている事業者に対し、県内旅行客への宿泊割引を実施することで、宿泊をきっかけとした旅行需要を喚起し、宿泊事業者を含めた関連事業へ経済効果が波及する事の支援として行う事業です。

※来て割は宿泊施設ごとに予算上限額を設けています。予算がなくなり次第発行できなくなります。宿泊割引クーポンが発行出来ない場合は割引の適用はできませんので、予約後すぐに発行してください。

来て割おすすめ記事もご覧下さい。

下記の日時よりスタートします。

※各予約サイトでの続々スタート
(旅行会社、ネット旅行会社で予約の場合、お客様自身での発行の必要はありません
ネットでの宿泊予約の場合はSTAYNAVI(ステイナビ)登録は必要ありません。

【PR】

るるぶトラベルJTB 1月18日(木)
楽天トラベル 1月31日(水)10時より
じゃらん 2月1日(木)10時頃より
その他 準備が整い次第順次開始

来て割でいわき市のおすすめアムカフェ

福島のいわき市に観光旅行なら、旅飯福島がソフトクリームスイーツ専門店アムカフェをご紹介致します。アムカフェは、福島県いわき市に2店舗あるソフトクリームスイーツ専門店です。2019年にオープンした比較的新しいお店ですが、その独創的なスイーツと居心地の良い空間で、ソフトクリームを練り込んだ、いわき市ふるさと納税にも登録されている、アムバスクチーズケーキが人気です。アムカフェでは来て割にて観光されたお客様に独自キャンペーンが開始しています。

アムカフェの店舗近くにはいわき市内郷に、国宝白水阿弥陀堂があります。白水阿弥陀堂は、平安時代後期の代表的な阿弥陀堂建築として、国の重要文化財に指定されています。堂内には、阿弥陀如来像、観世音菩薩像、勢至菩薩像、持国天像、多聞天像の5体の国宝仏像が安置されています。

福島県いわき市内郷にあるアムカフェ駐車場は店舗脇に完備。


アムカフェの特徴は、以下の3つです。

 

  • 上質なソフトクリーム「クレミア」を使ったオリジナルスイーツが楽しめる
  • 店内には、世界の絶景を楽しめる窓型液晶ディスプレイや、旬の情報を届けるメニューディスプレイを設置
  • テイクアウトメニューが豊富
  • 飲むソフトクリームアムシェイク 12種類のフレーバー

アムカフェのソフトクリームは、北海道産の生乳と生クリームを100%使用した、濃厚でなめらかな味わいが特徴です。ソフトクリームを使ったスイーツや、飲むソフトクリームアムシェイク、ふわとろアムプリンなどが揃っています。特に人気があるのは、アムバスクです。アムバスクは、スペイン・バスク地方発祥のチーズケーキです。アムカフェのアムバスクは、表面は香ばしく、中はしっとり濃厚な味わいが特徴です。

来て割でame割が2月1日よりスタート

アムカフェ アムカフェ公式サイト
イベント名 ame割
期間 2024年2月1日 ~ 2024年2月29日
割引内容
  • アムバスクカット50円割引
  • アムバスクホール200円割引
  • アムプリン30円割引
対象 STAYNAVI(ステイナビ)登録宿泊予約完了画面提示で割引
観光予約サイト対応 また、下記のサイトにて「来て割」を使用し、予約サイトで受付をした場合は、宿泊ホテルのメールを店舗スタッフに見せて下さい。

アムバスク特別割引を実施

対象期間は2月1日から2月29日まで、来て割でご来店されたお客様には、TAYNAVI(ステイナビ)登録メール、対象期間内の宿泊ホテルメールを店舗スタッフに提示する事で、アムバスクチーズケーキが特別割引が実施されます。

詳しくはこちらの記事をご覧下さい。


アムカフェの店内は、白を基調とした清潔感のある空間です。店内には、世界の絶景を楽しめる窓型液晶ディスプレイや、旬の情報を届けるメニューディスプレイが設置されており、居心地の良い雰囲気です。

アムカフェは、スイーツ好きな方はもちろん、ゆったりとした時間を過ごしたい方にもおすすめのお店です。来て割の割引を活用して一度足を運んでみてはいかがでしょうか。

福島で働きたい

【PR】



おすすめの記事