【PR】
本ページはプロモーションが含まれています
無料イラスト素材【イラストAC】

注目記事

無料写真素材【写真AC】

夏の風物詩、福島県郡山市のうねめまつりが60周年を迎え、ますますパワーアップ!

その新たな息吹を共に創り上げるため、クリエイティブディレクター箭内道彦氏が率いるチームが熱い取り組みを始動しています。

うねめまつり60周年、さらにアツい夏へパワーアップ!

郡山市制施行100周年を記念して、あの箭内道彦さんが郡山うねめまつりに新たな風を吹き込みます!

誰もが楽しめる、心躍る夏祭りへ

1965年に始まった「郡山うねめまつり」。市民が一体となるこの祭りは、今年で60周年を迎えます。

郡山市制施行100周年という記念すべき年を契機に、より魅力的な祭りへと進化させるため、クリエイティブディレクター箭内道彦さんをはじめとする豪華メンバーが参画したプロジェクトがスタートしました。

うねめ伝説に込められた「愛」を表現

うねめまつりのテーマは、奈良時代に安積の里(現在の郡山市)を救った采女「春姫」の伝説です。

今回のプロジェクトでは、この伝説に込められた「愛」を表現する新しいテーマソングと踊りを制作します。

西田敏行さん、田島貴男さん、箭内夢菜さん、成瀬詠美さんも参加!

テーマソングには、郡山市出身の箭内道彦さんをはじめ、俳優の西田敏行さん、歌手の田島貴男さん、俳優の箭内夢菜さん、アイドルの成瀬詠美さんたちが参加。

豪華メンバーが奏でるメロディーと歌詞は、きっとあなたの心を揺さぶるでしょう。

踊りは誰でも参加できる、楽しい振り付けに

踊りは、誰でも気軽に参加できるような、楽しい振り付けに。子どもから大人まで、会場全体が一体となって盛り上がれる、最高の一体感をお楽しみください。

ガバメントクラウドファンディングでプロジェクトを応援

このプロジェクトは、ガバメントクラウドファンディング®を活用して資金を募っています。目標金額は770万円。

ご支援いただいた方には、郡山市の特産品であるうねめ牛やクリームボックスなどの返礼品をご用意しています。

ふるさと納税で応援

ふるさと納税を活用して、プロジェクトを応援することも可能です。

詳細は、ふるさとチョイスGCF®の専用プロジェクトページをご覧ください。

郡山うねめまつりに、あなたも力を貸してください!

箭内道彦氏からのメッセージ

箭内道彦氏は、まつりのテーマである「愛」の大切さを強調し、「うねめまつり」を通じて、参加者全員が一体となるアップテンポな時間を作り上げることを提案しています。

新たなテーマソング・踊りの誕生

クリエイティブなメンバーが協力し、新しいテーマソング・踊りを創り上げるプロジェクトが展開されています。

地元出身の有名人も参加し、まつりの魅力をさらに高めます。

概要

うねめまつり60周年、さらにアツい夏へパワーアップ!!!
主催 福島県郡山市役所
テーマ 「うねめまつり」
開催目的 市制施行100周年の記念すべき年を契機に、より魅力あるまつりを目指す
開催日程 2024年
場所 福島県郡山市
目標金額 7,700,000円
募集期間 2024年7月13日(土)まで

おわりに

ふるさとチョイスGCF®を通じて、まつりのパワーアップにご協力ください。みんなで魅力ある夏を楽しみましょう!

箭内道彦さんをはじめとする豪華メンバーが作り上げる、新しいうねめまつり。

誰もが楽しめる、心躍る夏祭りになること間違いなしです。

ぜひ、ガバメントクラウドファンディング®やふるさと納税でプロジェクトを応援し、郡山の夏を盛り上げていきましょう!

福島で働きたい

【PR】



おすすめの記事