
寒さが身にしみるこの季節、暖かい温かさが広がる「常磐もの」ホッキ貝が、道の駅よつくら港ふれあい広場に集結します!12月23日(土)に開催される特別な日に、いわき市漁協四倉ホッキ組合が主催する「活ホッキ貝試食販売」が、皆さまをお待ちしています。さらに、2日間にわたり行われる「大抽選会」では、豪華な賞品が当たるチャンスが広がっています。この記事では、イベントの詳細や魅力をお伝えしながら、心温まる年末のひとときを予感させる素敵なイベントについてご紹介いたします。
目次
「常磐もの」ホッキ貝試食販売&大抽選会の魅力
イベント名 | 「常磐もの」ホッキ貝試食販売・大抽選会 |
---|---|
日時 | 2023年12月23日(土)・24日(日) |
時間 | 活ホッキ貝試食販売: 10:00~ 無くなり次第終了 大抽選会: 両日とも9:00~ |
会場 | 道の駅よつくら港ふれあい広場 |
住所 | 〒979-0201 福島県いわき市四倉町5丁目218 |
料金 | Lサイズ: 150円/Mサイズ: 100円(1個、税込み) |
「常磐もの」ホッキ貝試食販売で贅沢なひとときを!
寒い冬にぴったりな温かい味わいが楽しめる「常磐もの」ホッキ貝。12月23日(土)10:00から、道の駅よつくら港ふれあい広場で開催される「活ホッキ貝試食販売」では、Lサイズが150円、Mサイズが100円(税込み)で、一家族10個まで購入可能です。ただし、1日につき1000個限定となっており、水揚げ量に制限があるため、早めのご来場がおすすめです。美味しさに満ちたホッキ貝を、ぜひご家族や友達と共にお楽しみください。
年末の感謝を込めて!大抽選会で豪華賞品が当たる!
12月23日(土)と24日(日)の2日間、道の駅よつくら港では年末感謝祭として「大抽選会」を実施します。1階直売所で当日1,000円以上お買い上げの方は1回抽選ができ、なんと豪華な賞品が用意されています。抽選の瞬間が、年末の特別なひとときを彩ります。ぜひご家族揃って、素敵な景品を手に入れるために挑戦してみてください。
常磐もの<ホッキ貝>
雨も上がり、夜の営業には影響無さそうで一安心です。
カツオもオススメですが、
こちら💁
#常磐もの #ホッキ貝 です!
活物(生)は濃い茶色。
ボイルすると赤ピンク色になります。
意外と分からない方も多い様です。
夜の部、営業開始します。
ご来店お待ちしてます🙇♂️ pic.twitter.com/EDPuD3X6JC— けん家 (@kenya_iwaki) July 11, 2023
道の駅よつくら港
寿司処和
常磐もの定食
ホッキ飯とマグロのカマの煮付けとアジフライ#常磐ものめっちゃプリップリやでホッキ貝、プリップリ pic.twitter.com/JIsDoZV8E9
— もぐ (@mogu_rr) August 25, 2023
「常磐もの」ホッキ貝PR活動「活ホッキ貝試食販売」は本日10時より。
🔹Mサイズ 1個100円(税込)、Lサイズ 1個150円(税込)
🔸一家族さま10個まで、1日1000個限定。
水揚げ量に制限がございますので、無くなり次第終了とさせていただきます。何卒ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。 pic.twitter.com/bb1D0ASRXy— 道の駅よつくら港【公式】~浜風香るシーサイド夢長屋~ (@yotukurakou) November 18, 2023
まとめ
道の駅よつくら港で繰り広げられる「常磐もの」ホッキ貝試食販売と大抽選会は、冬の訪れを感じさせ、温かな交流の場となることでしょう。ぜひ、12月23日と24日の日程をお忘れなく、ご家族や友達と共に素敵な時間を過ごしに訪れてみてください。美味しいホッキ貝の試食と、素敵なプレゼントが待っています!