【PR】
本ページはプロモーションが含まれています
無料イラスト素材【イラストAC】

注目記事
【福島県郡山市】富田に新たなラーメンスポット誕生!『白河中華そば えん』と『白河食堂 えん』がグランドオープン

無料写真素材【写真AC】

富田に新たなラーメンの聖地が誕生します!『白河中華そば えん』と『白河食堂 えん』がオープンするとの噂が広がっています。ふたつの異なる顔を持つこのお店は、どんな特徴があるのでしょうか?興味津々の方は必見です!

『白河中華そば えん』と『白河食堂 えん』がグランドオープン

※画像はイメージです。

店舗情報

店名 住所
白河中華そば えん(午前の部) 郡山市富田東3丁目
白河食堂 えん(午後の部) 郡山市富田東3丁目

※情報が入り次第、随時更新していきます!

アクセス

オープンは2024年12月28日(木)

待ちに待ったオープン日は、12月28日の予定とのこと。これは早めに訪れて、新たな味わいを発見するチャンスです。年末の楽しみが増えましたね!

ふたつの顔、ふたつの味!

富田に新たなラーメンの聖地が誕生します。名前もなんと、『白河中華そば えん』と『白河食堂 えん』。驚くことに、これは2店舗が同じ場所にオープンするということなのです!それでは、その魅力を一つずつご紹介しましょう。

富田の新たなランドマーク!

場所は富田で、詳しく言うと『郡山北警察署』の近くに位置しています。目印は、お隣にある『東邦銀行 八山田支店』。以前はピンク色の建物だった場所が、シックな雰囲気の建物に生まれ変わっています。気になる方は、ぜひ足を運んでみてください!

ふたつの世界、ふたつの楽しみ!

このラーメンスポットの特徴はなんといっても、ふたつの異なる顔を持つこと。午前の部は『白河中華そば えん』、午後の部は『白河食堂 えん』になるとのこと。これはメニューや雰囲気が異なるのでしょうか?期待が膨らみますね。アルバイト募集も行っているようなので、気になる方はお早めに!

 朝ラーもできるかも!?

白河ラーメン好きにはたまらない情報があります。なんと、午前の部があるということは、朝からラーメンを楽しむことができるかもしれません!これは嬉しい驚きですね。新しい朝の楽しみが加わりそうです。

まとめ

富田に新たなラーメンの聖地が誕生します。『白河中華そば えん』と『白河食堂 えん』のオープンを心待ちにして、新しい味わいと出会ってみてください。これからも注目のスポットになること間違いなしです!

喜多方ラーメン5食と白河ラーメン5食の10食 麺類 ラーメンセット10食セット頑固な熟練職人が2日かけて作る ラーメン 東北二大 ご当地ラーメン 喜多方ラーメン5食と白河ラーメン5食の10食 ご当地ラーメンの傑作 ふくしまプライド。 地域限定で送料無料

【PR】



おすすめの記事