【PR】
本ページはプロモーションが含まれています
無料イラスト素材【イラストAC】

注目記事
いわき谷川瀬でけん家が錦町に移転  3月中旬新店舗オープンを目指し 2025年1月31日で営業終了へ
けん家外観

無料写真素材【写真AC】

いわき市平谷川瀬にある季節料理と旬の肴 「けん家」いわきで旬の魚料理を食べるなら絶対に行ってほしいお店。SNSでもいつも話題となる人気のお店ですが、今回2025年1月31日で谷川瀬で19年間の営業を終了し、3月下旬から錦町に移転する事が正式に決まった。新店舗は詳細な場所が決まり次第、旅飯福島では新店舗を取材していく予定だ。

けん家外観

新店舗となる移転先が決定

2025年1月31日で谷川瀬店が営業終了

新店舗となる場所は錦町に確定しているが、年間何度もお伺いしている私も寂しいのが本音だが、現在は新店舗3月下旬のオープンを目指し、最後の営業まで、谷川瀬の営業が続けられる。新店舗に向けてスタッフ求人募集も行っているので、SNS等のDM等で問い合わせをしてほしい。

 

季節料理と旬の肴 「けん家」

四季折々の旬を味わうひとときのけん家は、ランチタイムでは新鮮な魚介を使った海鮮丼や刺身や天ぷらなどの定食、唐揚げなど、ボリューム満点のメニューが楽しめる。和を感じさせる落ち着いた店内は、お昼も夜も人気があるお店だ。

座席数も多く、宴会等や法事にも利用が出来る。次の新店舗でも同じような用途が出来ると聞いているので、錦に移転しても幅広く利用が出来るだろう。 いわきに来たら絶対に行くべきお店の一つと言える。

けん家座席新鮮な午前市場から仕入れる鮮度抜群の魚介を使い、旬の素材をじっくりと味わえるお店は貴重だ。筆者は以前魚が苦手だったが、けん家の料理のお陰で、食べれる魚が多くなったぐらいだ。食べた瞬間にわかる「新鮮」の違いは食材と素材を活かす調理が実感できる。 

 

そして、ご主人や女将さん、スタッフの方々はいつも笑顔で迎えてくれ、美味しい料理をゆっくり食べられるひとときのために今でも通い続けている。

落ち着くお気に入りの席

入り口に入ると右側にあるテーブルは私のお気に入り席。閉店間際にはマスターとのお喋りも一つの楽しみだった。寂しくなってしまうが、新店舗も是非お伺いしたいと思っている。

けん家内装座席「けん家」では、元寿司職人のご主人が厳選した新鮮な魚介類をふんだんに使った料理が楽しめる。新鮮な魚は、一口食べるだけで海の恵みを感じられる特別な存在。 ほのかに香る潮の香り、ぷりっとした食感、そして素材そのものの生かされた調理法によって多様な味わいが楽しめる。実は裏メニューのお寿司が本当に貴重で美味しいのだ。

写真は刺身三種盛り

けん家刺身盛り

「けん家」の唐揚げが絶品

けん家といえば絶品唐揚げ!秘伝​​のタレで3日間しっかりと下の味をつけたお肉には、ニンニクの風味がしっかりついていて、一口頬張りたびに食欲をそそられる味わい。揚げたてアツアツでお届けするこの唐揚げは一つ一つが本当に大きい! ぜひそのボリュームと味わいを一度味わってほしい。

けん家唐揚げ

新店舗は錦町へ

今後は谷川瀬から錦町へ。「けん家」はいわき市で19年間長年愛されてきたお店。アットホームな雰囲気と親切なサービス。ご主人やスタッフの方々はいつも笑顔で迎えてくれ、細やかな気配りがあり居心地の良い空間。ご家族やご友人とのお食事、またお一人での贅沢な時間にも、新しい季節の味覚との出会いがここにあるので、最後に行ってみてはどうだろうか。

けん家 - 店舗情報
店名 けん家
住所 〒970-8036 福島県いわき市平谷川瀬泉町74-3
営業時間 11:30~14:00 / 17:00~22:00
駐車場 あり
特徴 新鮮な海鮮料理と多彩なお酒、アットホームな雰囲気

おわりに

季節に合わせた特選メニューやお酒との相性抜群の肴も、2025年1月31日まで谷川瀬で料理を楽しむことができます。旅飯福島では引き続き、けん家の新店舗からオープンを取材して行きます。

以前の記事はこちら

福島で働きたい

【PR】



おすすめの記事