【PR】
本ページはプロモーションが含まれています
無料イラスト素材【イラストAC】

注目記事
【福島県伊達郡】光と花火で彩る国見町・阿津賀志山の夜空!あつかし山ビッグツリーが今年も登場

無料写真素材【写真AC】

国見町の美しい風景に今年も一段と輝きが加わります。阿津賀志山の山頂が光り輝き、ライトケーブルが放射線状に飾り付けられ、まるで大自然が一つのクリスマスツリーに変身するかのようです。その名も、「あつかし山ビッグツリー」が、冬の夜を彩ります。この素晴らしいイベントの詳細をご紹介します。

あつかし山ビッグツリー

イベント名 あつかし山ビッグツリー
開催期間 2023年12月19日(日)~2024年1月8日(祝)
開催時間 17:00~22:00(12月31日は~翌6:00)
会場名 阿津賀志山
会場住所 福島県伊達郡国見町大字大木戸字阿津加志山三地内
問い合わせ先 あつかし山ビッグツリー実行委員会(国見町産業振興課商工観光係)
問い合わせ先電話番号 024-585-2238

光輝くあつかし山ビッグツリー、12月19日点灯!

今年もやってきました、国見町のシンボル、阿津賀志山が冬の夜に華やかな彩りを添えます。12月19日、あつかし山ビッグツリーが点灯し、山頂から放射線状に広がるライトケーブルが夜空を照らし出します。この美しい光景はまさに一大イベント、国見町の冬の風物詩となっています。

点灯式と花火の競演、12月24日開催!

特に注目すべきは、12月24日(日)の点灯式。16時45分からは「道の駅国見 あつかしの郷」にて、大勢の人々が集まり、ツリーの点灯を祝います。そして、17時には空に花火が打ち上がり、ツリーと共に夜空を彩ります。幻想的な雰囲気の中、家族や友達と一緒に楽しいひとときを過ごしませんか?

阿津賀志山で楽しむ、ビッグツリーの開催期間

あつかし山ビッグツリーは、12月19日から2024年1月8日(祝)までの期間限定イベントです。毎日17時から22時まで、阿津賀志山が大きなクリスマスツリーに変身します。ただし、12月31日(日)は~翌6:00までの特別な夜となります。この期間中、ぜひ足を運んで、幻想的な夜景をお楽しみください。

過去の開催の様子

まとめ

国見町の冬の風物詩、あつかし山ビッグツリー。光と花火で飾り立てられた阿津賀志山の山頂は、まさに夢のような景色が広がります。今年もこの素晴らしいイベントで、冬の夜を彩りましょう。家族や友達と一緒に、思い出に残るひとときを過ごしてくださいね。

【PR】



おすすめの記事