【PR】
本ページはプロモーションが含まれています
無料イラスト素材【イラストAC】

注目記事
「いざ福島、Jヴィレッジへ。」全試合ライブ中継!未来のスターを発掘!「2024東京国際ユース(U-14)サッカー大会」開幕!

無料写真素材【写真AC】

東京のスポーツシーンがさらなる躍進を遂げます!

公益財団法人東京都スポーツ文化事業団が主催する「2024東京国際ユース(U-14)サッカー大会」が、福島県Jヴィレッジで開催されます。

中学生世代の才能溢れる選手たちが熱い戦いを繰り広げることが期待される中、全試合がYouTubeでライブ中継されるというニュースが興奮を呼んでいます!

「2024東京国際ユース(U-14)サッカー大会」開幕!

「いざ福島、Jヴィレッジへ。」全試合ライブ中継!未来のスターを発掘!

熱戦の舞台はJヴィレッジへ!

東京都スポーツ文化事業団が、日本のみならず世界から12チームが参加する「2024東京国際ユース(U-14)サッカー大会」を主催します。

福島県Jヴィレッジで行われるこの大会は、14歳以下の若きサッカー選手たちの熱い戦いと交流の場として注目を集めています。

中学生世代の熱戦を目撃しよう!

東京2025デフリンピックのサッカー競技会場であるJヴィレッジで開催される「2024東京国際ユース(U-14)サッカー大会」では、海外からの4チームを含む12チームが競い合います。

スポーツ好きやサッカーファンは、この貴重な機会を見逃すことはできません!

大会概要

主催 東京都、公益財団法人東京都スポーツ文化事業団、公益財団法人東京都サッカー協会
開催日程
  • 開会式: 5月3日(金・祝)
  • 1次ラウンド: 5月4日(土・祝)、5日(日・祝)
  • 2次ラウンド: 5月5日(日・祝)、6日(月・休)
  • 決勝戦: 5月6日(月・休)
会場 ナショナルトレーニングセンター Jヴィレッジ(福島県双葉郡楢葉町大字山田岡字美シ森8)
入場料 無料
参加都市
  • 海外(4チーム): 北京、カイロ、ジャカルタ、サンパウロ
  • 東北等(4チーム): 岩手、宮城、福島、茨城(各県トレセン選抜)
  • 東京(4チーム): 都トレセン選抜・都中体連選抜・FC 東京・東京ヴェルディ

※参加チームは変更になる可能性もございます。御了承ください。

大会応援企画
  • 決勝戦来場者先着プレゼント
  • スタンプラリー
  • 体験プログラム(福島県主催)等を予定

※予約不要、入場無料

おわりに

この大会は、選手たちの成長や国際交流を促進するとともに、被災地との絆を深める素晴らしい機会となるでしょう。

全試合のライブ中継がYouTubeで行われるため、会場に足を運ぶことができない方も、選手たちの情熱あるプレーを身近に感じることができます。

お楽しみに!

【PR】



おすすめの記事